最終更新日:令和4年5月2日
|
 |
R4.5.2
本会職員の新型コロナウイルス感染について
本会職員が、4月29日(金)に1名、新型コロナウイルスに感染している
ことが判明しました。
今回の感染による濃厚接触者は確認されておりません。なお、当該職員が
業務に従事した場所については消毒を完了しております。
本会では引き続き感染防止対策に取り組んでまいりますので、
ご理解賜りますようおねがいいたします。
|
 |
 |
R4.4.28
生活福祉資金特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)に関する
大型連休前後期間中の対応について
|
 |
 |
R4.3.11
あきおおた社協だより3月(第173号)掲載しました |
 |
 |
R4.3.11
令和4年度共同募金配分金申請団体募集のご案内
※申請書ダウンロード |
 |
 |
R4.3.7
本会職員の新型コロナウイルス感染について
本会職員が、3月7日(月)に1名、新型コロナウイルスに感染している
ことが判明しました。今回の感染による他職員の濃厚接触者はおりません。
なお、当該職員が業務に従事した場所については消毒を完了しております。
本会では引き続き感染防止対策に取り組んでまいりますので、
ご理解賜りますようおねがいいたします。
|
 |
 |
R4.1.7
あきおおた社協だより1月(第172号)掲載しました |
 |
 |
R3.12.6
生活福祉資金特例貸付の年内送金に係る書類受付期限と
年末の対応について |
 |
 |
R3.11.15
筒賀高齢者生活福祉センター健康浴場ひまわり回数券の払い戻しについて |
 |
 |
R3.11.10
あきおおた社協だより11月(第171号)掲載しました |
 |
 |
R3.9.6
あきおおた社協だより9月(第170号)掲載しました |
 |
 |
R3.7.9
筒賀高齢者生活福祉センター健康浴場の休業について(お知らせ・お詫び) |
 |
 |
R3.7.9
あきおおた社協だより7月(第169号)掲載しました |
 |
 |
R3.5.25
あきおおた社協だより5月(第168号)掲載しました |
 |
 |
R3.4.26
生活福祉資金特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)に関する
大型連休前後期間中の対応について
|
 |
 |
総合支援資金特例貸付(再貸付)の実施について(ご案内)
緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付の利用が終了した上で
引き続き新型コロナウイルスの影響で生活にお困りの方に対して
総合支援資金の再貸付についてご案内いたします。 |
 |
 |
職員募集のご案内/安芸太田町社会福祉協議会【終了しました】 |
 |
 |
令和3年度共同募金配分金申請団体募集のご案内【終了しました】
※申請書ダウンロード |
 |
 |
あきおおた社協だより3月(第167号)掲載しました |
 |
 |
あきおおた社協だより1月(第166号)掲載しました |
 |
 |
雪かきボランティアの登録について
雪かきを行ってくださるボランティアを募集しています。
ご協力いただける方は事前登録をお願いします。
【雪かきボランティア登録用紙】 個人用 ・ 団体用
(参照) 安全!雪かきのポイント! |
 |
 |
生活福祉資金特例貸付の年内送金期限及び年末の対応について(12/9更新) |
 |
 |
新型コロナウイルス感染症の影響で休業や失業された皆様へ |
生活福祉資金特例貸付のご案内1(緊急小口資金・総合支援資金)【20201001版】 |
生活福祉資金特例貸付のご案内2(緊急小口資金・総合支援資金) |
 |
 |
あきおおた社協だより11月(第165号)掲載しました |
 |
 |
あきおおた社協だより9月(第164号)掲載しました
【お詫びと訂正について】 |
 |
 |
令和2年7月豪雨災害での支援につきまして
現在の状況下では新型コロナウイルスの感染拡大も懸念されていますので、
被災地等の情報をご確認の上、対応いただきますようお願いいたします。
【全国社会福祉協議会/被災地支援・災害ボランティア情報】
https://www.saigaivc.com/
|
 |
 |
あきおおた社協だより5月(第162号)掲載しました |
 |
 |
あきおおた社協だより3月(第161号)掲載しました |
 |
 |
あきおおた社協だより1月(第160号)掲載しました |
 |
 |
雪かきボランティア体験会の開催(2/2)について【終了しました】 |
雪かきボランティア体験会申込書 個人用・団体用 |
 |
 |
あきおおた社協だより11月(第159号)掲載しました |
 |
 |
お詫びと訂正について -あきおおた社協だより9月(第158号)- |
 |
 |
あきおおた社協だより9月(第158号)掲載しました |
 |
 |
あきおおた社協だより7月(第157号)掲載しました |
 |
 |
元気づくり講座「笑いヨガ」体験会の開催(7/22)について【終了しました】 |
 |
 |
あきおおた社協だより5月(第156号)掲載しました |
 |
 |
あきおおた社協だより3月(第155号)掲載しました |
 |
 |
雪かきボランティアの募集について |
雪かきボランティア登録 申請書 |
 |
 |
権利擁護を学ぶ研修会の開催(2/22)について【終了しました】 |
 |
 |
雪かきボランティア体験会の開催(1/19)について【終了しました】 |
雪かきボランティア体験会申込書 個人用・団体用 |
 |
 |
あきおおた社協だより1月(第154号)掲載しました |
 |
 |
相続・後見セミナー&個別無料相談会の開催について【終了しました】 |
 |
 |
あきおおた社協だより9月(第152号)掲載しました。 |
 |
 |
【パン工房跡地】売り店舗情報の掲載について【終了しました】 |
 |
 |
平成30年7月豪雨災害について |
このたびの大雨により被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。 |
〇安芸太田町災害支援ボランティアバス運行について |
ボランティアバスの運行は終了いたしました。 |
猛暑の中、ご協力いただいたボランティアの皆さま誠に有難うございました。 |
〇災害ボランティア活動をお考えの方へ |
広島県社会福祉協議会の特設サイトをご確認ください。 |
広島災害ボランティア情報特設サイト https://hiroshima.shienp.net/ |
〇「平成30年7月豪雨災害」義援金の募集について |
赤い羽根共同募金 https://www.akaihane.or.jp/saigai/2018_july_gouu/ |
日本赤十字社 http://www.jrc.or.jp/press/180709_005335.htmll |
中国新聞社会事業団 https://this.kiji.is/389232073062761569 |
なお、日本赤十字社安芸太田町分区(安芸太田町社会福祉協議会)窓口でも |
受け付けておりますので、お問い合わせください。 |
 |
 |
あきおおた社協だより7月(第151号)掲載しました。 |
 |
 |
あきおおた社協だより5月(第150号)掲載しました。 |
 |
 |
あきおおた社協だより2月(第149号)掲載しました。 |
 |
 |
権利擁護講習会(2月)の開催について |
 |
 |
あきおおた社協だより12月(第148号)掲載しました。 |
 |
 |
あきおおた社協だより10月(第147号)掲載しました。 |
 |
 |
介護技術講習会(9月)の開催について |
 |
 |
九州北部豪雨災害「ひろしまボラネット応援隊」の募集について |
 |
 |
あきおおた社協だより8月(第146号)掲載しました。 |
 |
 |
クローバータウンパン工房は平成28年12月末をもって閉店させていただきました。ご愛顧いただき誠に有難うございました。 |
 |